| Home |
2017.12.08
スリップレスラバーチップ
雪の日が続きます。
近所でノルディックウオークに取り組んでいる方から、
「ノルディックポールに滑りにくい先端チップがあると聞いた」と問われ、
積雪ではラバーチップを外して使うことを勧めましたが、
メーカーに確認したら同じような回答。
更に“スリップレスラバーチップ ”というのもあるとのこと。
ゼビオ経由で手配し到着、

接地面が広いことで安定性向上です。
通常のチップが

チップを外すと、

芝生や土での歩行はもちろん、冬期の積雪に対応します。
メーカーによるとこの先端金具も取り換え可能だそうです。
“スリップレスラバーチップ ”装着、

キザキのこのチップは定価では1セット1800円と通常のチップより高い値段ですが、
小技が利きますね。

ポールの角度にも、バネの様に曲がり底が平面に着く仕組みです。
さて、実戦では如何かな。
そして、今朝岩木山は望めませんでした。
近所でノルディックウオークに取り組んでいる方から、
「ノルディックポールに滑りにくい先端チップがあると聞いた」と問われ、
積雪ではラバーチップを外して使うことを勧めましたが、
メーカーに確認したら同じような回答。
更に“スリップレスラバーチップ ”というのもあるとのこと。
ゼビオ経由で手配し到着、

接地面が広いことで安定性向上です。
通常のチップが

チップを外すと、

芝生や土での歩行はもちろん、冬期の積雪に対応します。
メーカーによるとこの先端金具も取り換え可能だそうです。
“スリップレスラバーチップ ”装着、

キザキのこのチップは定価では1セット1800円と通常のチップより高い値段ですが、
小技が利きますね。

ポールの角度にも、バネの様に曲がり底が平面に着く仕組みです。
さて、実戦では如何かな。
そして、今朝岩木山は望めませんでした。
| Home |