2016.02.29
一茶出前
忙しい時期、昼抜け出せずに出前となりました。
もちろん一茶庵、
久しぶりの“冷掛け”となり、
この時期、のど越しの利いた冷たい蕎麦もまた誠によろしくいただきました。

出前で運ばれた蕎麦には、
より蕎麦屋の仕事ぶりが伝わってきたりするものです。
そして、今朝岩木山は望めませんでした。
もちろん一茶庵、
久しぶりの“冷掛け”となり、
この時期、のど越しの利いた冷たい蕎麦もまた誠によろしくいただきました。

出前で運ばれた蕎麦には、
より蕎麦屋の仕事ぶりが伝わってきたりするものです。
そして、今朝岩木山は望めませんでした。
2016.02.28
恩師訪問
手土産に焼き菓子をセレクトし、
ついでに我が家持ち帰りは、ぼーなっつという焼き菓子です。

訪問、
つい、何も言わずに袋ごとテーブルに置いてしまう始末。
まったく、同伴の娘には教えの無いマナーでした。

朝、恩師を訪ねました。
受験を控えた娘に、受験当日の諸々のアドバイスというか心構えを確認させるためです。
私にとって出来る少しのサポートですね。
自分の力を発揮するというのは大人でも難しく、
まして、受験に向かってベストな本人で居られることは、
その気構えを工夫しなければいけません。
そのヒントをつかんだでしょうかね。
受験で人生が決まってしまうものでもないのですが、
3年間をどう過ごすかが将来に大きく影響されることは間違いありませんから、
学校を選ぶ大切さはとても大きいものになります。
そして、この受験の最も大事な部分、
目的に向かっていくことをしっかり学ばないともったいないですね。
そして、今朝の岩木山です。

ついでに我が家持ち帰りは、ぼーなっつという焼き菓子です。

訪問、
つい、何も言わずに袋ごとテーブルに置いてしまう始末。
まったく、同伴の娘には教えの無いマナーでした。

朝、恩師を訪ねました。
受験を控えた娘に、受験当日の諸々のアドバイスというか心構えを確認させるためです。
私にとって出来る少しのサポートですね。
自分の力を発揮するというのは大人でも難しく、
まして、受験に向かってベストな本人で居られることは、
その気構えを工夫しなければいけません。
そのヒントをつかんだでしょうかね。
受験で人生が決まってしまうものでもないのですが、
3年間をどう過ごすかが将来に大きく影響されることは間違いありませんから、
学校を選ぶ大切さはとても大きいものになります。
そして、この受験の最も大事な部分、
目的に向かっていくことをしっかり学ばないともったいないですね。
そして、今朝の岩木山です。

2016.02.27
めぇラスク
金木物産館“はな”のラスク、
人気の工藤パンイギリストーストのラスク版みたいな商品ですが、
しっかりとオリジナルのラスクは、

イギリスブレッドをザラメで仕上げたラスク、

厚切りがまたよろしく、
その厚みにザラメ感がしっかりと乗っかった仕上げとなっています。
食品表示はもちろん記していますが、
表側にラベルつくってみました。

ここからまたアレンジとなりますが、小さいほうがよろしいかも・・・・・。
そして、今朝の岩木山です。

人気の工藤パンイギリストーストのラスク版みたいな商品ですが、
しっかりとオリジナルのラスクは、

イギリスブレッドをザラメで仕上げたラスク、

厚切りがまたよろしく、
その厚みにザラメ感がしっかりと乗っかった仕上げとなっています。
食品表示はもちろん記していますが、
表側にラベルつくってみました。

ここからまたアレンジとなりますが、小さいほうがよろしいかも・・・・・。
そして、今朝の岩木山です。

2016.02.26
PTA役員会
今年度最後となる役員会。
年一回の懇親会付きは奴寿しです。
しっかりと決めなければいけないことは決めて、
保留となることの解決策を話し合い、
そして、乾杯となりますね。
楽しい宴席は延々と続きます。
そして、今朝の岩木山です。

年一回の懇親会付きは奴寿しです。
しっかりと決めなければいけないことは決めて、
保留となることの解決策を話し合い、
そして、乾杯となりますね。
楽しい宴席は延々と続きます。
そして、今朝の岩木山です。

2016.02.25
授業参観
PTAの役目などで学校へは頻繁に行っていますが、
参観日の授業参観は初めての出席です。

9年目ではじめての授業参観ですから・・・・・、熱心でもなければ感心もしませんが。
今年最後の参観日だそうで、
息子の学年は、「6年生を送る会を成功させよう」、参観日版となります、
ダンスにアンコールがされ、本番向けの練習としてもしっかりこなしたようです。
そして、今朝岩木山は薄っすらと望めました。

参観日の授業参観は初めての出席です。

9年目ではじめての授業参観ですから・・・・・、熱心でもなければ感心もしませんが。
今年最後の参観日だそうで、
息子の学年は、「6年生を送る会を成功させよう」、参観日版となります、
ダンスにアンコールがされ、本番向けの練習としてもしっかりこなしたようです。
そして、今朝岩木山は薄っすらと望めました。

2016.02.24
微笑36号
PTA広報誌“微笑”が届きました。

3校統合後最初の発行、
昭和58年に発刊された“我が家の子育て”が始まりだそうです。
30号の書込み
私も寄稿させていただきました。

そして、今朝岩木山は望めませんでした。

3校統合後最初の発行、
昭和58年に発刊された“我が家の子育て”が始まりだそうです。
30号の書込み
私も寄稿させていただきました。

そして、今朝岩木山は望めませんでした。
2016.02.23
富田の清水
弘前市内、一閑人の蕎麦屋さん近くというか、
もちろん富田の清水が知られていますが、

その歴史1686年が始まりだそうで、昭和初期頃まで和紙の生産に使われていたそうです。

検査結果を掲示しているところが弘前街なかの湧き水ですね。

そして、今朝の岩木山です。

もちろん富田の清水が知られていますが、

その歴史1686年が始まりだそうで、昭和初期頃まで和紙の生産に使われていたそうです。

検査結果を掲示しているところが弘前街なかの湧き水ですね。

そして、今朝の岩木山です。

2016.02.22
嶽温泉
2日間お世話になった嶽の青少年スポーツセンター。
白濁の硫黄泉の嶽温泉と同じ源泉。

嶽温泉はどの旅館もお湯は同じですが、
湯量が豊富でないので、貴重なお湯を大事に扱っているそうです。
昨日、豪雪まつり会場の青少年スポーツセンターは源泉掛け流し、
湯量の少なさを感じません。
水で温度調整して入浴となるのもここの特徴です。
そして、今朝岩木山は望めませんでした。
白濁の硫黄泉の嶽温泉と同じ源泉。

嶽温泉はどの旅館もお湯は同じですが、
湯量が豊富でないので、貴重なお湯を大事に扱っているそうです。
昨日、豪雪まつり会場の青少年スポーツセンターは源泉掛け流し、
湯量の少なさを感じません。
水で温度調整して入浴となるのもここの特徴です。
そして、今朝岩木山は望めませんでした。
2016.02.21
豪雪まつり2日目
17日から滞在の韓国ノルディック・ウォーク連盟の方々は、朝青森を離れました。

“岩木山南麗豪雪まつり”2日目
第4回岩木山スキーフェスティバルも今日同時開催、
その中の催しである“クロスカントリースキースプリントレース”
500mのスプリントレースは、

岩木山スキーマラソンの余韻を楽しむ行事ですから、私にも少し思いがあります。
小学校スキー教室を手伝ってくださったカミハラコさんは決勝で2位の健闘。
スキーマラソンを一緒に楽しんだミチヤさん6位。何となくうれしい。
我ら連盟行事のスノーウォーク体験会は、11時、14時から2回、
今日は小田桐さん指導、

コースは距離はありませんが、登り下りとボリュームはあり、
いいコースです。

展望で、山なみと湯段温泉郷を見下ろし、

GPSウオークの今日のコース上、
歩行距離 1.24km
実歩行時間 23分

×2ととなっております。
昼は祭り出店をめぐり、吹雪の中で“豪雪カレー”となりました。

そして、朝岩木山は望めず、
今日午後ウオーク途中の岩木山です。


“岩木山南麗豪雪まつり”2日目
第4回岩木山スキーフェスティバルも今日同時開催、
その中の催しである“クロスカントリースキースプリントレース”
500mのスプリントレースは、

岩木山スキーマラソンの余韻を楽しむ行事ですから、私にも少し思いがあります。
小学校スキー教室を手伝ってくださったカミハラコさんは決勝で2位の健闘。
スキーマラソンを一緒に楽しんだミチヤさん6位。何となくうれしい。
我ら連盟行事のスノーウォーク体験会は、11時、14時から2回、
今日は小田桐さん指導、

コースは距離はありませんが、登り下りとボリュームはあり、
いいコースです。

展望で、山なみと湯段温泉郷を見下ろし、

GPSウオークの今日のコース上、
歩行距離 1.24km
実歩行時間 23分

×2ととなっております。
昼は祭り出店をめぐり、吹雪の中で“豪雪カレー”となりました。

そして、朝岩木山は望めず、
今日午後ウオーク途中の岩木山です。

2016.02.20
岩木山南麓豪雪まつり
午前のPTA研修を終え、岩木山へGO。
“岩木山南麓豪雪まつり”応援はノルディックウオーク連盟の務めとなります。

麓は雨、岩木山は雪、それでも南麗豪雪まつりは賑やかに行われました。
夕方からは、
17日から滞在の韓国のウオーキング連盟の方々と、
“日韓国ノルディッ・ウオーク連盟交流会”
キャンプファイヤーから、
深夜まで続くであろうの、公認指導員等交流会と続きます。
今日は、上級指導員検定講座も併せて行なわれ、
スノーウオークの指導員も増える予定です。
そして、今朝岩木山は薄っすらと望めました。

“岩木山南麓豪雪まつり”応援はノルディックウオーク連盟の務めとなります。

麓は雨、岩木山は雪、それでも南麗豪雪まつりは賑やかに行われました。
夕方からは、
17日から滞在の韓国のウオーキング連盟の方々と、
“日韓国ノルディッ・ウオーク連盟交流会”
キャンプファイヤーから、
深夜まで続くであろうの、公認指導員等交流会と続きます。
今日は、上級指導員検定講座も併せて行なわれ、
スノーウオークの指導員も増える予定です。
そして、今朝岩木山は薄っすらと望めました。

2016.02.19
山田温泉2
鶴田通いでの立ち寄りが多くなった山田温泉。
再度書き込みです。

急ぎ浴びでも立ち寄ってしまうのは、
塩味と油臭と卵臭とツルツル感が具わっているからですかね。

ふたつの浴槽、

熱い浴槽と

温い浴槽は、

タイルの色も少し違いますが、お湯色も違うように見えます。
温度調整の加水の関係化と思いますが、
いつも温度が違うのは感心は出来無いと思いまが、
それでもお気に入り、
カランの卵臭が、私には何ともうれしいのです。

併設の旅館にも2種の温泉があるそうで、そちらのほうがお湯は評判ですが、
日帰り客はは入れず、家族風呂もあるようですが・・・・今はそこまで・・・。
脱衣所にはいろいろ貼られていますが、こんなのもあります。

そして、今朝岩木山は望めませんでした。
再度書き込みです。

急ぎ浴びでも立ち寄ってしまうのは、
塩味と油臭と卵臭とツルツル感が具わっているからですかね。

ふたつの浴槽、

熱い浴槽と

温い浴槽は、

タイルの色も少し違いますが、お湯色も違うように見えます。
温度調整の加水の関係化と思いますが、
いつも温度が違うのは感心は出来無いと思いまが、
それでもお気に入り、
カランの卵臭が、私には何ともうれしいのです。

併設の旅館にも2種の温泉があるそうで、そちらのほうがお湯は評判ですが、
日帰り客はは入れず、家族風呂もあるようですが・・・・今はそこまで・・・。
脱衣所にはいろいろ貼られていますが、こんなのもあります。

そして、今朝岩木山は望めませんでした。
2016.02.18
吹雪道
昨日、仕事帰りの道は所々で猛吹雪でした。
市内での交通事故が朝刊で報じられていました。

事故が重なっての12台玉突き事故です。
春が近づいてくると、地吹雪の吹く方向と吹雪の起こる場所が変わりますから、慣れた道でも注意が必要です。
そして、今朝の岩木山です。

市内での交通事故が朝刊で報じられていました。

事故が重なっての12台玉突き事故です。
春が近づいてくると、地吹雪の吹く方向と吹雪の起こる場所が変わりますから、慣れた道でも注意が必要です。
そして、今朝の岩木山です。
