2016.05.31 岩木山書
青少年スポーツセンターの壁の岩木山の書は、
金丸書_600
金丸さんという地元の書家の作品だそうです。
躍動的な字体は、“山”にも“人”にも見えます。

私は“書”はよくわかりませんが、
それでも、しばらくじっと見ています。素晴らしいと感じます。


そして、今朝の岩木山です。
岩木山5-31_600


弘前アップルパイは番外編で、“タムラファーム”のアップルパイ。
人気のタムラのアップルパイですね。以前書き込みですから番外編となります。
タムラパイキャラメル (1)_600
“アーモンドキャラメルライズ” は、パイ底にアーモンドを生キャラメルで張りつけて、香ばしさとともにサクサク感がよろしいです。
タムラパイキャラメル (3)_600
タムラファームのアップルパイは、農家手作りのアップルパイ印象でしたが、今では販売所を探さないと買えない人気で、先日、いわき荘でも土曜限定で置かれていました。
ワイン、シードルなど企業としても努力も目立ちます。
タムラファームのアップもパイ誠に美味しです。


そして、今朝の岩木山です。
岩木山5-30_600
愛と誠の力へGO
メロス2016_300

風無く天気が良いので、受付開始時刻に合わせての会場入り、
メロスマラソン (1)_600
今年は、2,351名の参加、ハーフが半分ほど。
ゲストの森脇さんは、これまでのゲストとは違った振る舞いで、ランナーからの笑いも広がっていました。
順次スタート。
メロスマラソン (3)_300

私は、昨年に続き3km、今年の目標タイム11分50秒
今年は小学校の陸上部の選手もほとんど参加で、今の私にはタイム的にはライバルかも。

全く練習せずの参加ですが、
今日の天気だとウオーミングアップしやすく、いい感じに仕上げて、3km種目は最後のスタート。

1kmラップ3分55、後方からのスタートでしたから、ペース的にはオーバーしていないほぼベスト。
2kmラップで地点見落とし・・、ここでペース確認からはぐれてしまい、
地点からの推測残距離とタイムを予測、11分台を取れると早々に期待し走りましたが、
距離の錯誤が大きく、ゴールタイムは目標と30秒ほどの差となりました。
メロスマラソン (4)_600

結果を振り返り、走力は11分50はあると感じますが、気持ちをどうぶつけていくかが足りませんね。
これも日頃のトレーニングで養うものでしょうね。

でも、
メロスマラソン (6)_600

いやいや、この歳になって、陸上競技で再び表彰されるとは・・・・、
誠にうれしい。

天気にも恵まれ、スタート前、競技中、ゴール後と、
とても流れの良い大会印象でした。
金小陸上部も家族も一緒に楽しめたようで良かった。


そして、今朝の岩木山です。
岩木山5-29_600
2016.05.28 メロディ
早朝から田んぼへGoは草刈り作業。
草払5-28_600
景観づくりの花植え作業の方々と一服、

午後は、
元気村「かだるべぇ」から素敵な音色が流れてきて、
誘われるように立ち入り、
元気村5-28_600
音が綺麗です。高い音に心がはいりました。
メロディというのは、何処か過去に連れられて行かれるような、懐かしさというか・・・・、
懐かしい匂いで当時に振り返ることがあるのと同じような感じでした。

素敵なイベントが近所でこうして行われていることがとてもうれしいですね。
高橋奏者素晴らしい。


そして、今朝の岩木山です。
岩木山5-28_600
2016.05.27 傍島さん記事
太宰治の恩師の日記見つかるという朝刊記事です。
太宰記事 5-27 (2)_600
太宰の恩師傍島正守先生は、今の元気村である旧傍島家の家主さんですから、元気村の魅力もアップします。

青森中学受験を引率した日の日記、引用すると、
「第一時間目国語であった。青くなって来たから心配したが、100点程の出来であった。(中略)亦(また)も他の生徒が大部分出て了(しま)ってから青くなって出て来た。聞いてみたら二ツ間違って居る」
だそうで、生々しく太宰の様子が浮かばれます。


そして、今日は夕方の岩木山です。
岩木山5-27_600
今日は昼蕎麦定休で久しぶりの田町チェリー訪問でしたが、
塩パンのメニューも増えていました。

そういえば、
キャッスルベーカリーの塩パンはいまだ人気のようです。
キャッスル塩パン_600
先日訪れでは、初めての塩パンカーゴでした。
これの登場に待ち並びだそうな。

以前の書き込みここ


そして、今朝岩木山は望めませんでした。

2016.05.25 昨秋りんご
昨秋、広船の工藤さんに譲っていただいた“ふじ”も、残り数個となりました。
りんご〆_600
果汁、香り、硬さもまだまだいけそうですね。

もちろん、我家で冷蔵貯蔵出来るわけも無く、作業場の比較的室温の低い場所に、
ビニール袋に封じて保存しています。
最初は葉取らずサンふじ、その後有袋ふじ、そしてキズの弱い物への順序となります。
今年は比較的長持ちした年だと感じますが。


そして、今日夕方の岩木山です。
岩木山5-25_600
2016.05.24 高瀬の欅
岩木川沿いの高瀬集落の熊野宮に存在する欅、
“高瀬熊野宮のケヤキ”
高瀬けやき_600
少し検索すると、
樹高28m、幹囲5m、樹齢不明
天然記念物指定 なし
持子沢の香取神社の欅は巨木感あってもっと幹囲も大きく迫力もありますが、
ここの高瀬の欅は、広がる根が美しく印象的です。
根元に石塔が有り、神木とされているようです。


そして、今朝岩木山望めませんでした。
2016.05.23 志功の言葉
最近、新聞でもあおもり草子でも志功を多く見かけます。
志功画_600

先日美術館訪ねた際、
志功展の企画展、常設展に置かれていたもの、
展示ではその作品の分類を表していますが、
それぞれに、志功の思いとともに作品を観れます。

版画について、
志功の言葉抜き (1)_600
柵について
志功の言葉抜き (2)_600
倭画について
志功の言葉抜き (3)_600
油絵について
志功の言葉抜き (4)_600
書について
志功の言葉抜き (5)_600
志功がそれぞれに表現した言葉です。
志功の言葉


そして、今朝岩木山は望めませんでした。


2016.05.22 PTA奉仕活動
砂、土、砂、土の4種、
グランド整備 (1)_600

恒例となっている運動会前の奉仕作業です。
運動会当日にとっておきたいような風もない好天の作業でした。

今年はグランドの状態がそれほど悪くないのと、大勢の参加者により作業がとてもスムーズで、
予定の時間よりだいぶ早い切り上げとなりましたが、少し早すぎたかもしれませんね。
草取りと砂入れ無事完了。
グランド整備 (2)_600


そして、今朝の岩木山です。
岩木山5-22_600
2016.05.21 田植え終了
今日は自然農法という無農薬栽培の田植え。
田植えには最高の日和、
そして、今日も岩木山に見守られながらの作業となりました。
田植5-21 (2)_600
蒔田集落の向こうの岩木山ですね。
田植5-21 (3)_600


そして、今朝の岩木山です。
岩木山5-21_600
我が家も今日は特別な日、

誕生ケーキ_300

今年は、サーティワンアイスクリームとなりました。

急には無理かと思いましたがカウンターへ、
「5分お待ちいただく・・」、
5分で仕上がりですね。


そして、今朝岩木山は望めませんでした。