2018.05.31
連合PTA組織会
昨夜、連合PTAの組織会でした。
今年度は環境整備の役目をいただきました。
年間の計画を協議、エルム付近の清掃活動が事業となります。
以前からお世話になってる方、中学同級生、陸上競技の先輩と、PTA活動も楽しくないと。
そして、今朝の岩木山です。
今年度は環境整備の役目をいただきました。
年間の計画を協議、エルム付近の清掃活動が事業となります。
以前からお世話になってる方、中学同級生、陸上競技の先輩と、PTA活動も楽しくないと。
そして、今朝の岩木山です。
2018.05.29
除草剤散布
昨年悩ませられた水稲除草、今年は“イネキング”に切り替え、一昨年散布の除草剤です。

転作から復田した場所もありますから対策には注意です。
昨年特に悩まされたオモダカ対策を含めた、“バサグラン”も既に準備しましたが、
オモダカでは発生盛期から発生揃期までのタイミングが大事なようです。
そして、今朝の岩木山です。


転作から復田した場所もありますから対策には注意です。
昨年特に悩まされたオモダカ対策を含めた、“バサグラン”も既に準備しましたが、
オモダカでは発生盛期から発生揃期までのタイミングが大事なようです。
そして、今朝の岩木山です。

2018.05.28
一之輔落語
昨夜、
シネマディクト落語は、人気の一之輔。
昨年のヒロロ以来の一之輔です。

一之輔はディクト7回目らしい。
人気で、前売りは早期完売のようで、会場は満員。
演目は“居残り佐平次”は、古今亭志ん朝を通勤でしばらく聞いていたお題。
ヒロロの時と違うご機嫌に感じた一之輔です。
そして、今朝の岩木山です。

シネマディクト落語は、人気の一之輔。
昨年のヒロロ以来の一之輔です。

一之輔はディクト7回目らしい。
人気で、前売りは早期完売のようで、会場は満員。
演目は“居残り佐平次”は、古今亭志ん朝を通勤でしばらく聞いていたお題。
ヒロロの時と違うご機嫌に感じた一之輔です。
そして、今朝の岩木山です。

2018.05.25
中学PTA組織会
中学PTAの組織会です。

終了後予定の懇親会は参加者が少ないため行わないことに。
ここの中学に限ったことではないのですが、全体での活動となるとどうも皆さん消極的。
中学生の親としての不安を皆さん抱えているはずなのですが・・・・・・、
問題解決は、親だけでも、学校だけでも出来ないことは感じていると思うのですが。
それでも組織会は今年度の計画をしっかり組み立てて、一年間の活動へ入っていきます。
頑張りましょう。
そして、今朝の岩木山です。


終了後予定の懇親会は参加者が少ないため行わないことに。
ここの中学に限ったことではないのですが、全体での活動となるとどうも皆さん消極的。
中学生の親としての不安を皆さん抱えているはずなのですが・・・・・・、
問題解決は、親だけでも、学校だけでも出来ないことは感じていると思うのですが。
それでも組織会は今年度の計画をしっかり組み立てて、一年間の活動へ入っていきます。
頑張りましょう。
そして、今朝の岩木山です。

2018.05.23
実践講座2
ノルディックウォークでお世話になっている吉町さんの実践講座は、
RAB学苑の2回目。
2回目は、コミュニケーションも含めた講座となり、参加できなかった講座も少し学びとなります。
コミュニケーションに大事なこと、承認するコミュニケーションですね。
そして、今朝の岩木山です。

RAB学苑の2回目。
2回目は、コミュニケーションも含めた講座となり、参加できなかった講座も少し学びとなります。
コミュニケーションに大事なこと、承認するコミュニケーションですね。
そして、今朝の岩木山です。
