| Home |
2018.04.08
門徒宗
我が家のお寺さん、南台寺。
門徒宗は浄土真宗、宗派は大谷派。
阿弥陀如来を本尊とし、親鸞を宗祖、本山は東本願寺。
南無阿弥陀仏と唱える。
となるそうです。
私はお経は読みませんが、
法名の下に置かれてあれば、とても気になります。

朱色の冊子が、
真宗生活入門講座の“仏教をめぐる対話”

人生の意義から始まります。
“三帰依分”は私には難しいようですからその後としましょう。

今朝の光風温泉、
仕切りの向こう女方の脱衣所から聞こえる会話。
「死ぬ苦しみは、自分の苦しみでない。」
「だから、生き甲斐が見つからない。」
私の今の気持ちと重なったわけではないが、
その方たちの気持ちがわかるような気がして、とても心に触れた。
涙がこぼれそうになった。
そして、今朝の岩木山です。

門徒宗は浄土真宗、宗派は大谷派。
阿弥陀如来を本尊とし、親鸞を宗祖、本山は東本願寺。
南無阿弥陀仏と唱える。
となるそうです。
私はお経は読みませんが、
法名の下に置かれてあれば、とても気になります。

朱色の冊子が、
真宗生活入門講座の“仏教をめぐる対話”

人生の意義から始まります。
“三帰依分”は私には難しいようですからその後としましょう。

今朝の光風温泉、
仕切りの向こう女方の脱衣所から聞こえる会話。
「死ぬ苦しみは、自分の苦しみでない。」
「だから、生き甲斐が見つからない。」
私の今の気持ちと重なったわけではないが、
その方たちの気持ちがわかるような気がして、とても心に触れた。
涙がこぼれそうになった。
そして、今朝の岩木山です。

| Home |