"ウインタースポーツ岩木山2018"
ウインターフェス

昨年までの“岩木山南麓豪雪まつり”が、スキーフィステェバルと一本化となりましたが、連年通りの応援参加は連盟の務め。
昨夜現地入りで、連盟の前夜祭も午前までにぎやかでした。

開会式も雪のステージ。


スノートレッキング、エアーボード、スノーチューブ
“エアーボード”のスピード感に感激。子供たちはバランス感覚が素晴らしい。

向きの調整は結構難しいです。

[広告 ] VPS


“スノートレッキング”は例年のコースとなりまして、年毎参加者が増えている印象。

私はエアボードに努めっきりで、今日はスノーシューに出れませんでした。

“バブルサッカー”が今年から登場で、とても楽しそう。りんごのバブルなら更に良しなになんて思いますね。


もちろん、嶽温泉はセンター内。



そして、今朝は嶽からでも岩木山は望めませんでしたが、日中に少しの間望めました。

Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/3868-f8007024