2017.11.26 落語公演
三遊亭神楽定期公演会へ。
青森後援会主催で朝に連絡してのチケット確保でした。
fc2blog_2017112613382169d.jpg
生の落語は初めて観覧です。

少し前しばらく、通勤途中の車で志ん朝を聴いていましたから、いつか生講演でという願いがありましたが、青森ではなかなか公演が少ないようで、機会もなかったし・・・・・。

神楽師匠は青森市出身、講演会も会場いっぱいの客入り、三遊亭園楽師匠に入門20年、
真打昇進披露公演がここの“アラスカ”の上階で約600名の観客を集め大盛況であり、
真打10周年の記念講演がこのフロアだったそうです。

生で聴く落語は、声の響き、リズムがしっかりと伝わる技ですね。
後半の演目"大工調べ"は、志ん朝を何度も繰り返し聴いた演目。
落語は良く分かりますんが、プロの仕事だと感じます。

大道芸のあおき夫妻の舞台に少しだけお手伝い出来ました。楽しい。



そして、今朝岩木山は望めませんでした。
Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/3773-98e5638f