| Home |
2017.11.05
三内ノルディック
先々週の2弾、

あんずましい三内地域を目指す会”主催のノルディック・ウォークは、22日に続くnwrp応援参加です。
一昨日ぶり、今日はオダギリさんも応援参加。
何故かこの行事は天気に恵まれなかったのですが、今日は出発前には雨が上がり日射しも。
終了までもち、その後また雨。
三内市民館が出発ゴール、リバーサイドから三内丸山遺跡へのコース

三内丸山遺跡内に入り、
ここで少しノルディックウオークを学びます。
オダギリさん指導・・・・・、

アスファルトパットを外して爪を出し、

芝歩きです。

秋の陽ざしの下、落ち葉を踏みながら、

美術館までの道は、まだ秋の色彩を残しています。

美術館の周りもまた絶好のウオークコース。
雨で湿っていましたが、気温も上がり寒さも抜けて体の動きも活発に。

前回からはすっかり秋深い風景の運動公園内、

陸上競技場前、オダギリさんと一緒だと、
思い多くてね・・・・・・泣けてもいいほどでしょう。

そして、ゴール地の会館へ向かいます。
GPSの結果、

歩行距離6km丁度 となっております。
そして、今日午後の岩木山です。


あんずましい三内地域を目指す会”主催のノルディック・ウォークは、22日に続くnwrp応援参加です。
一昨日ぶり、今日はオダギリさんも応援参加。
何故かこの行事は天気に恵まれなかったのですが、今日は出発前には雨が上がり日射しも。
終了までもち、その後また雨。
三内市民館が出発ゴール、リバーサイドから三内丸山遺跡へのコース

三内丸山遺跡内に入り、
ここで少しノルディックウオークを学びます。
オダギリさん指導・・・・・、

アスファルトパットを外して爪を出し、

芝歩きです。

秋の陽ざしの下、落ち葉を踏みながら、

美術館までの道は、まだ秋の色彩を残しています。

美術館の周りもまた絶好のウオークコース。
雨で湿っていましたが、気温も上がり寒さも抜けて体の動きも活発に。

前回からはすっかり秋深い風景の運動公園内、

陸上競技場前、オダギリさんと一緒だと、
思い多くてね・・・・・・泣けてもいいほどでしょう。

そして、ゴール地の会館へ向かいます。
GPSの結果、

歩行距離6km丁度 となっております。
そして、今日午後の岩木山です。

| Home |