昨日、吹奏楽コンクールの前に、宿から少し早朝散策。

宿の玄関を出ると五百渕公園、そこから延びる南川渓谷。
郡山歩き (1)_550
住宅地に挟まれていますが、まったく別の自然感です。
郡山歩き (2)_550
短い間隔で、途中川を渡れるのも特徴かな。
郡山歩き (3)_550
通りを潜る様に続いていきます。
郡山歩き (4)_550
両壁の上は直ぐに住宅地ですから。
郡山歩き (5)_550
国道4号バイパスまで整備されたいますが、
少し迂回するとこちらもせせらぎの公園へとつながってゆきます。
郡山歩き (7)_550

五百渕公園に帰ってきて、ここが旅館が隣接する公園で、
郡山歩き (8)_550
由緒あり、春の桜がすごいようです。
郡山歩き (9)_550
壮大さも感じれますし、多くのウオーキング姿が見られました。
郡山歩き (11)_550

今回のウオークは後半はこのコースからは離れましたが、
“歩こう元気道”として、公園を巡るようにコースづくりがされています。
郡山歩き (10)_550


そして、今朝の岩木山です。
岩木山8-28 (1)_550
Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/3678-77ac83bc