| Home |
2017.03.26
送別会
学校の先生というのは教え子にとっては特別な存在であります。
私には特別な先生が居ります。
以前も書き込んだかも知りませんが、
人生の教えをくれる人は、もちろん両親ですが、私にはもうひとりいると思っています。
それが高校時代の陸上部の顧問だったオダギリさんですね。
そのオダギリさんとも、現在ノルディックウオークの普及活動を一緒に出来ることが、私の中ではたまらないうれしさであります。
今日はPTA行事、退職転任される先生方との送別会。
生徒にとってはいつまでも先生でありますから、どうか子どもたちのことを忘れないで、
もしどこかで会ったら声をかけてくだされば、それがとても大きな励みになるわけです。
誠に大きなご尽力をいただきましてありがとうございました。
特に校長先生との3年間、
わたしのPTAでの役割の3年間をお世話いただきました。
その姿を見かけたら、遠くからでも走って近づいて声を掛けたくなるような、優しさを感じる素敵な方ですね。
永年のお勤めご苦労様でした。
宴席は延々続いています。
そして、今朝の岩木山です。
私には特別な先生が居ります。
以前も書き込んだかも知りませんが、
人生の教えをくれる人は、もちろん両親ですが、私にはもうひとりいると思っています。
それが高校時代の陸上部の顧問だったオダギリさんですね。
そのオダギリさんとも、現在ノルディックウオークの普及活動を一緒に出来ることが、私の中ではたまらないうれしさであります。
今日はPTA行事、退職転任される先生方との送別会。
生徒にとってはいつまでも先生でありますから、どうか子どもたちのことを忘れないで、
もしどこかで会ったら声をかけてくだされば、それがとても大きな励みになるわけです。
誠に大きなご尽力をいただきましてありがとうございました。
特に校長先生との3年間、
わたしのPTAでの役割の3年間をお世話いただきました。
その姿を見かけたら、遠くからでも走って近づいて声を掛けたくなるような、優しさを感じる素敵な方ですね。
永年のお勤めご苦労様でした。
宴席は延々続いています。
そして、今朝の岩木山です。

| Home |