| Home |
2017.03.11
若松会館
大鰐温泉の時間合わせ、共同浴場の若松会館です。

源泉は町が管理する幾つかの混合泉だそうで、湯巡りをしても湯は同じなのが大鰐温泉らしい。
温泉街には8つの共同浴場があるそうで、若松会館は茶臼山の入口の川の端。
無色透明の無味ですが、スベシットリ感消えませんです。

加水していますが、この温泉は丁度良い感じで後まで温泉感消えますんでした。

成分分析書を少し気にして、

というか、見方はよくわからないのですが、最近は見るようにしていますから。
源泉は同じようですが共同浴場を選べて、200円で入りやすいのが特徴であると思いますね。
歴史ある大鰐温泉、シットリ満喫となりました。
そして、今日夕方の岩木山です。


源泉は町が管理する幾つかの混合泉だそうで、湯巡りをしても湯は同じなのが大鰐温泉らしい。
温泉街には8つの共同浴場があるそうで、若松会館は茶臼山の入口の川の端。
無色透明の無味ですが、スベシットリ感消えませんです。

加水していますが、この温泉は丁度良い感じで後まで温泉感消えますんでした。

成分分析書を少し気にして、

というか、見方はよくわからないのですが、最近は見るようにしていますから。
源泉は同じようですが共同浴場を選べて、200円で入りやすいのが特徴であると思いますね。
歴史ある大鰐温泉、シットリ満喫となりました。
そして、今日夕方の岩木山です。

| Home |