2017.02.28 金太郎温泉
このところ、限られた時間で急ぎの立ち寄りも多い“金太郎温泉”
金太郎温泉 (4)_500
屋内は改装されて明るい雰囲気です。
金太郎温泉 (2)_500

オーケー煎餅の温泉は、百沢温泉、あたご温泉、広田温泉、そしてここ金太郎温泉、
株式会社百沢温泉ですが得意の平らな金属製投湯口ではありません。

夕方は仕事を終えた人の立ち寄りで混み合っています。
少し以前、掘り直した”桜木2号”が評判のようです。
金太郎温泉 (1)_300

温泉分析書の見方は分かりませんが
金太郎温泉 (3)_500
ほぼ透明の薄い黄色、塩味と出汁味が好感、ほんのりと金気臭、アブラ臭、ツルスベ感が強いです。


そして、今朝の岩木山です。
岩木山2-28_500


Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/3480-27b29cee