今年の初蕎麦が“金の銀杏”でした。
金の銀杏 (1)_500
“菊乃井”の鳴海醸造店の息子さんのお店です。
蔵は長男さんが継いで、弟さんも蔵に入った後巣立ち、
東京で手打ち蕎麦店と老舗店2店学んで13年前開店。

以前は二八も打っていましたが、今は蕎麦粉は蓬田産で、生粉打十割のみ、
金の銀杏 (6)_500
以前は確か石岡の粉屋さんも出入りしていたと思いますが、石岡さんが閉めてからメニューを絞ったようです。

開店間もなくから4,5回お邪魔していますが、
あまりお話をしない方の印象でしたが、とてもよく話す方でした。
中野神社のこと、不動明王が酉年の本尊というお話し、エルムの街のことなどまでとてもよく話します。
楽しい方でした。


そして、今朝の岩木山です。
岩木山1-4-2_500

Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/3419-e9b0da7d