弘前アップルパイの122回目は、ガイドマップの番外編、
日曜の浪岡歩きの昼となった、藤崎の“アントルメサトウ”のアップルパイ。
サトウパイ (3)_500
以前書き込みのパイは、
以前訪ねたアップルパイ
ずいぶんとお店も混んでいました。が、遠慮せずイートイン。
サトウパイ (4)_500
何だか、増築改装オープンが25日だったようです。4代目が何とか・・・・・・と言っていました。
私にもコーヒーはサービス、生どらまでサービスの理由が開店記念だったわけです。
ケースの上に置かれたアップルパイは、
サトウパイ (1)_500
りんごはふじ発祥の地らしくふじりんご、カスタードとパイ生地が店の特徴で、
300円は少し高めですが、たっぷりカスタードが印象的で納得ですね。
お店で食べれたのがよかった。
そして、今朝の岩木山です。
岩木山11-30(2)_500
Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/3379-a5b0045f