| Home |
2016.10.16
鶴田ノルディック富士見湖
鶴田社協ノルディックは、
津軽富士見湖でのウオークとなりました。
定期的に郊外に出てのウオークを行っているようです。
鶴の舞橋がコース上、
岩木山と重なるこの角度がいちばんの舞橋のながめと思います。

富士見湖パークの結構な広さと多彩な施設をあらためて確認、

階段を登ったら観音様広場。

もちろん鶴の舞橋を渡り、

今日の天気だと、展望所からの眺めもしばらく続きます。

水面に点在するのは相当数の水鳥、半端ではない数でした。

ここの堤防の遊歩道も橋同様に眺めがまた醍醐味。

GPSの結果、
歩行距離 3.81km
実歩行時間 0:54 となります。

早朝から、
ついでのせっかくウオークでした。
平地の紅葉はまだかと思っていましたが、所々の見応えに満足です。

りんご園の赤がまた秋を感じさせてくれて、
早朝から園地は忙しそうな姿が見えます。

妙堂崎の八幡様、

鳥居ひとつひとつ、
また数種の巨木に神社の歴史を感じさせてくれます。

近くの民家に有るモミの木、

塀の中ですからなおさら大きさに迫力を感じます。

この地域の農家はりんごと稲作のようで、
収穫前カラカラに乾いた転作大豆と岩木山ですね。

GPSの距離、8.8km となっております。

そして、今朝の岩木山です。

津軽富士見湖でのウオークとなりました。
定期的に郊外に出てのウオークを行っているようです。
鶴の舞橋がコース上、
岩木山と重なるこの角度がいちばんの舞橋のながめと思います。

富士見湖パークの結構な広さと多彩な施設をあらためて確認、

階段を登ったら観音様広場。

もちろん鶴の舞橋を渡り、

今日の天気だと、展望所からの眺めもしばらく続きます。

水面に点在するのは相当数の水鳥、半端ではない数でした。

ここの堤防の遊歩道も橋同様に眺めがまた醍醐味。

GPSの結果、
歩行距離 3.81km
実歩行時間 0:54 となります。

早朝から、
ついでのせっかくウオークでした。
平地の紅葉はまだかと思っていましたが、所々の見応えに満足です。

りんご園の赤がまた秋を感じさせてくれて、
早朝から園地は忙しそうな姿が見えます。

妙堂崎の八幡様、

鳥居ひとつひとつ、
また数種の巨木に神社の歴史を感じさせてくれます。

近くの民家に有るモミの木、

塀の中ですからなおさら大きさに迫力を感じます。

この地域の農家はりんごと稲作のようで、
収穫前カラカラに乾いた転作大豆と岩木山ですね。

GPSの距離、8.8km となっております。

そして、今朝の岩木山です。

| Home |