| Home |
2016.10.05
血管を強くする歩き方
著書“血管を強くする歩き方”

著者の木津直昭さんと稲島司さんは、
8日の青森保健大での講演の講師先生ですから、事前に読んでおきましょう。
前半は稲島先生の心拍数と血管のこと、
ウオーキングが強い血管に及ぼす影響。
後半は木津先生が骨盤とパワーハウス筋のこと、
体の機能の低下を防ぐ鍵となるのが“体幹”、“骨盤”、
お腹まわりの筋肉“パワーハウス筋”が弱くなると骨盤も歪む。
正しい姿勢で歩けば骨盤のゆがみもなくなる。
“正しい姿勢で早歩きをする”そしてその歩き方。
木津さんは、ノルディックウオークでお世話になっているマヤマさんの恩師?であり、
とても講演が楽しみとなっております。
そして、今朝岩木山は霞んではいましたが望めました。


著者の木津直昭さんと稲島司さんは、
8日の青森保健大での講演の講師先生ですから、事前に読んでおきましょう。
前半は稲島先生の心拍数と血管のこと、
ウオーキングが強い血管に及ぼす影響。
後半は木津先生が骨盤とパワーハウス筋のこと、
体の機能の低下を防ぐ鍵となるのが“体幹”、“骨盤”、
お腹まわりの筋肉“パワーハウス筋”が弱くなると骨盤も歪む。
正しい姿勢で歩けば骨盤のゆがみもなくなる。
“正しい姿勢で早歩きをする”そしてその歩き方。
木津さんは、ノルディックウオークでお世話になっているマヤマさんの恩師?であり、
とても講演が楽しみとなっております。
そして、今朝岩木山は霞んではいましたが望めました。

| Home |