| Home |
2016.08.30
岩木山神社
台風10号が向かった来てますが、
弘前が通いの立ち寄りとなりました岩木山神社。

今日から始まる“お山参詣”、初日は向山と呼ぶそうです。
初日の今日“向い山”はお参りの日だそうで、
明日2日目の“宵山”が、「サイギ サイギ」の掛け声で登山囃子にのぼりを掲げ岩木山神社目指す行事、
最終日が“ついたちやま”、山頂でご来光に向かって手を合す。
というのがお山参詣の行事に分かれるそうです。
何もかもがスケール大きい岩木山神社、、息子は驚きかも。
上を向いている狛犬金運と一緒に写真を撮ると良いそう

反対側には恋愛運に強いという下を向いた狛犬が居ります。
ご利益のある、山の湧き水がご神水の手水舎。

そして、
旬の嶽きみ茹で1本の遅い昼食の足しに、

息子は焼きとうもろこし、

最近はめずらしくなったのか、息子は焼きとうもろこしを初めて食べたらしい。
帰り道は既に台風による暴風雨、予報はいまだほぼ直撃。
そして、今朝の岩木山は次記事へ。
弘前が通いの立ち寄りとなりました岩木山神社。

今日から始まる“お山参詣”、初日は向山と呼ぶそうです。
初日の今日“向い山”はお参りの日だそうで、
明日2日目の“宵山”が、「サイギ サイギ」の掛け声で登山囃子にのぼりを掲げ岩木山神社目指す行事、
最終日が“ついたちやま”、山頂でご来光に向かって手を合す。
というのがお山参詣の行事に分かれるそうです。
何もかもがスケール大きい岩木山神社、、息子は驚きかも。
上を向いている狛犬金運と一緒に写真を撮ると良いそう

反対側には恋愛運に強いという下を向いた狛犬が居ります。
ご利益のある、山の湧き水がご神水の手水舎。

そして、
旬の嶽きみ茹で1本の遅い昼食の足しに、

息子は焼きとうもろこし、

最近はめずらしくなったのか、息子は焼きとうもろこしを初めて食べたらしい。
帰り道は既に台風による暴風雨、予報はいまだほぼ直撃。
そして、今朝の岩木山は次記事へ。
| Home |