| Home |
2016.05.03
放水競技大会
五所川原観測地正午28.8℃の気温、その後に30度越えた様です。
桜花弁舞い散る芦野公園、
金木さくらまつり恒例、放水競技大会参加です。

4年努めた機関士の役目ですが、
今年は次の世代に引継ぎ、競技運営の務めへ、
玉揚げ機の準備係りです。

各組が終わり次第、敏速な行動で次の組が競技できる様、設置する係りへ、まあ、無事務めましたが、
我が分団は、ポンプ車、可搬ポンプの2班出場、
結果は、入賞ならずでした。

過去での活躍が残る優勝旗を横目に・・・・・・、

それでも、終了後の消防団の宴席は延々と続きます。
公園内は絶好の花見日和で、
呑気さん達の“幻の観桜会”はおおいな賑わいとなっておりました。

そして、今朝の岩木山です。

桜花弁舞い散る芦野公園、
金木さくらまつり恒例、放水競技大会参加です。

4年努めた機関士の役目ですが、
今年は次の世代に引継ぎ、競技運営の務めへ、
玉揚げ機の準備係りです。

各組が終わり次第、敏速な行動で次の組が競技できる様、設置する係りへ、まあ、無事務めましたが、
我が分団は、ポンプ車、可搬ポンプの2班出場、
結果は、入賞ならずでした。

過去での活躍が残る優勝旗を横目に・・・・・・、

それでも、終了後の消防団の宴席は延々と続きます。
公園内は絶好の花見日和で、
呑気さん達の“幻の観桜会”はおおいな賑わいとなっておりました。

そして、今朝の岩木山です。

| Home |