| Home |
2016.04.10
ボルドー散布
この地域に特に目立つ梅の病気、
“かいよう病”対策です。

収穫期になると実に黒い斑点がつくので、被害は直撃です。
散布のタイミングは、新葉にかかると薬害が発生するので、発芽前までの散布だそうですが、
開花前のこのタイミングは良しでしょうかね・・・・。

ずいぶん古い梅栽培暦ですが、
15年以上前梅栽培に関わっていたころに、栽培指導担当の方が作成してくれた暦です。
今春、東京から帰っきましたね。
我が家の梅もその頃斡旋していただいた苗木ですから、ぜひ健在な姿を見ていただきたいですね。
そして、今日夕方の岩木山です。
“かいよう病”対策です。

収穫期になると実に黒い斑点がつくので、被害は直撃です。
散布のタイミングは、新葉にかかると薬害が発生するので、発芽前までの散布だそうですが、
開花前のこのタイミングは良しでしょうかね・・・・。

ずいぶん古い梅栽培暦ですが、
15年以上前梅栽培に関わっていたころに、栽培指導担当の方が作成してくれた暦です。
今春、東京から帰っきましたね。
我が家の梅もその頃斡旋していただいた苗木ですから、ぜひ健在な姿を見ていただきたいですね。
そして、今日夕方の岩木山です。

| Home |