“通年ウォーク”は星と森のロマントピアへ。
少し時間があったのでりんご公園に寄り道、
りんご公園3-13 (1)_600
付近のりんご園は、剪定後の枝片付けに追われていました。
りんご公園3-13 (2)_600

通年ウオーク最終となりました。水中ウオークメニューも5回目です。
水中ウオーク3-13 (2)_600
もちろんキザキポールは垂直のこの状態。
水中ウオーク3-13 (1)_600
今日はこれまで4回のおさらいとしてひと通り振り返り、
更に“体の溜め”を少し学びました。
水中ウオーク3-13 (3)_600
前回までの“体のねじり”と連鎖する、歩きにはとても重要な部分です。
この2点がしっかりと身に付くと、歩幅と速度が上がり、ウオーキングとしての効果が高くなれることに繋がりますね。
水中ウオークで習った、歩きの姿勢を雪融けのこれからのウオークに活用出来るということになります。
ただ冬場のしのぎで無いのが水中ウオークでしょうね。


ノルディックウオークグループも、雪融けと青空の下のウオークとなり、
今日もしっかり満喫のようでした。
通年ウオーク_600_300
11月からの“通年ウオーク”も無事終了となりました。


そして、今朝の岩木山です。
岩木山3-13 (1)_600

視界を拡げると
岩木山3-13 (2)_600
ですね。画像撮りの窓からはこんな感じなわけです。

今朝の岩木山は、こちらからも反対側からも美しかったです。

Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/3099-740494e7