| Home |
2016.02.19
山田温泉2
鶴田通いでの立ち寄りが多くなった山田温泉。
再度書き込みです。

急ぎ浴びでも立ち寄ってしまうのは、
塩味と油臭と卵臭とツルツル感が具わっているからですかね。

ふたつの浴槽、

熱い浴槽と

温い浴槽は、

タイルの色も少し違いますが、お湯色も違うように見えます。
温度調整の加水の関係化と思いますが、
いつも温度が違うのは感心は出来無いと思いまが、
それでもお気に入り、
カランの卵臭が、私には何ともうれしいのです。

併設の旅館にも2種の温泉があるそうで、そちらのほうがお湯は評判ですが、
日帰り客はは入れず、家族風呂もあるようですが・・・・今はそこまで・・・。
脱衣所にはいろいろ貼られていますが、こんなのもあります。

そして、今朝岩木山は望めませんでした。
再度書き込みです。

急ぎ浴びでも立ち寄ってしまうのは、
塩味と油臭と卵臭とツルツル感が具わっているからですかね。

ふたつの浴槽、

熱い浴槽と

温い浴槽は、

タイルの色も少し違いますが、お湯色も違うように見えます。
温度調整の加水の関係化と思いますが、
いつも温度が違うのは感心は出来無いと思いまが、
それでもお気に入り、
カランの卵臭が、私には何ともうれしいのです。

併設の旅館にも2種の温泉があるそうで、そちらのほうがお湯は評判ですが、
日帰り客はは入れず、家族風呂もあるようですが・・・・今はそこまで・・・。
脱衣所にはいろいろ貼られていますが、こんなのもあります。

そして、今朝岩木山は望めませんでした。
| Home |