弘前アップルパイの99回目は、
ガイドマップ掲載店、
弘前アップルパイ_300_200
亀甲町の津軽藩ねぷた村のある交差点の、“BOULANGERIE Four”

以前書き込みは包み込んだタイプのパイですが、
アップルパイ29 書込み

キャラメルアップルパイ
網目の定番的スタイル、生地が香ばしくてサク感、ふじりんごのシャキ感がありりんごの甘味も生きて印象的、シナモンは入っていないと思う。
パン屋さん印象の包み込んだパイとは少し違った、定番型のパイもまた美味し。
フーパイ (2)_600

そして、パイと並んで有った、“ダマンドアップル”
包み込んだタイプと網目のタイプの中間とも違う、アーモンドクリームがりんごに良く合うことを感じます。
フーパイ (1)_600

公園お堀側の窓がイートインコーナーなのが嬉しいではないですか。


そして、今朝は県内の幾つかの学校が休校となる暴風、
岩木山は望めませんでした。


Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/2931-fa956657