| Home |
2015.09.13
青森駅前公園ウオーク
青森市の“ノルディック・ウォークライフプロジェクト”
毎月場所を替えての開催はさすがに青森市内で、
今日は指導員の務めとして、JR青森駅公園スタートゴールの駅前エリアノルディックです。

ノルディックウオークは初めての方がほぼ皆さん、

青森駅前公園から湾岸に沿い、
雨上がり待ちも少しありましたが範囲内、

津軽海峡冬景色の碑は竜飛同様に石川さゆりの歌が流れます。

ラブリッジから青い海公園はお散歩コース、

灯台までは、私は初歩きとなります。

ここからの市内の眺めもまた魅力的雰囲気を感じます。

ベイブリッジを登り、

青森港岸をたっぷりと満喫のウオーク
GPSの結果(計測開始少し遅れて)、
歩行距離 5.51km
実移動時間 1:21となっています。

今日は、体験会のような始めての方がほとんどですが、
都度心拍数を計りながらのウオーク、
私的には、先週学んだ有酸素運動の目安とする最大心拍数の70%がどの程度なのかを意識したノルディックウオークとなり、
街並みのウオークとしては、インターバルを使ったかたちでのウオークとして有効かも知れません。
そして、今朝の岩木山、
お山参詣ついたち山が今日にあたります。
ご来光は如何だったでしょうかね。

毎月場所を替えての開催はさすがに青森市内で、
今日は指導員の務めとして、JR青森駅公園スタートゴールの駅前エリアノルディックです。

ノルディックウオークは初めての方がほぼ皆さん、

青森駅前公園から湾岸に沿い、
雨上がり待ちも少しありましたが範囲内、

津軽海峡冬景色の碑は竜飛同様に石川さゆりの歌が流れます。

ラブリッジから青い海公園はお散歩コース、

灯台までは、私は初歩きとなります。

ここからの市内の眺めもまた魅力的雰囲気を感じます。

ベイブリッジを登り、

青森港岸をたっぷりと満喫のウオーク
GPSの結果(計測開始少し遅れて)、
歩行距離 5.51km
実移動時間 1:21となっています。

今日は、体験会のような始めての方がほとんどですが、
都度心拍数を計りながらのウオーク、
私的には、先週学んだ有酸素運動の目安とする最大心拍数の70%がどの程度なのかを意識したノルディックウオークとなり、
街並みのウオークとしては、インターバルを使ったかたちでのウオークとして有効かも知れません。
そして、今朝の岩木山、
お山参詣ついたち山が今日にあたります。
ご来光は如何だったでしょうかね。

| Home |