鳥居の鬼っこの番外編5回目となります。

一昨日、横浜の方が鬼コ巡りで、
一覧になった情報を探していたようですが、なかなか難しいようです。

しばらく空きましたが、こんな近くにという情報を得ました。
我家に一番近い神社が金比羅様、ここには鬼は鳥居に存在、
我が家から2番目に近い神社、沢部の不動宮、
不動神社鬼不在2_600
鳥居から下ろされた鬼コが、昨年5月には末社内に置かれていたようですが、
今朝訪ねたら不在でした。
管理の方が寄せたか、紛失か、あとで総代の方に確認したいですね。

様子から、以前はこの鳥居に存在していたと思われます。
フック跡みたいなのが残っています。
不動神社鬼不在 (1)_600
ただ、この鳥居は木製では無いので、
それ以前に別の鳥居に居たものを移したのかも知れませんね。

昨年5月にあったという末社、
不動神社鬼不在 (2)_600
こちらのようです。
不動神社鬼不在 (3)_600

画像からは蒔田金比羅に近い鬼コです。
加藤氏の分類はありませんが、蒔田金比羅宮の鬼と同じ神像型となると思います。

これまで鳥居の鬼コをひと通り巡り、
37ヶ所の神社に43個の鬼、何らかの原因で保管されて鳥居から下ろされた未存在が2神社となりますが、
不動宮がこれに加わるとうれしいことです。


そして、今朝の岩木山です。
岩木山8-21_600
Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/2886-72ab991e