| Home |
2015.08.08
二十四節気 立秋NW
五所川原ノルディック・ウォーク倶楽部行事となります、
二十四節気歩きは、今回は“立秋NWin芦野公園”です。

参加者は津軽鉄道利用ですね。
広い公園からみるとショートなコースですが、
浮き橋を渡って、オートキャンプ場、

吊橋で文学碑と太宰銅像を経由、

猛暑の中の木陰のウオークコースで、

GPS記録取り忘れですが、およそ1時間の、満喫の芦野公園となりました。
今日の参加者、
行政関係の方々が興味を示しているのが感じられるようになりました。
完歩後の“走れラスク”はフランドールで100円のお手軽パック。

そして、今朝の岩木山です。

二十四節気歩きは、今回は“立秋NWin芦野公園”です。

参加者は津軽鉄道利用ですね。
広い公園からみるとショートなコースですが、
浮き橋を渡って、オートキャンプ場、

吊橋で文学碑と太宰銅像を経由、

猛暑の中の木陰のウオークコースで、

GPS記録取り忘れですが、およそ1時間の、満喫の芦野公園となりました。
今日の参加者、
行政関係の方々が興味を示しているのが感じられるようになりました。
完歩後の“走れラスク”はフランドールで100円のお手軽パック。

そして、今朝の岩木山です。

| Home |