| Home |
2015.08.01
宮田のイチョウ
県運動公園の裏手にある大いちょう、
青森市指定天然記念物の“宮田のいちょう”です。

北と南の巨木2本が“宮田のいちょう”だそうですが、
知らずに、手前の北株だけを訪ねました。
幹周が全国3位だそうです。

菅江真澄の“すみかの山”にこの大イチョウが記されているそうで、200年前から既に存在ある大いちょうだったようです。

そして、南株は北株から道を100mほど登りにあるそうで、
改めてということになります。
宮田の南のいちょうも、幹周全国27位の大樹だそうですから、
宮田のいちょう誠に偉大です。
そして、今朝の岩木山です。
青森市指定天然記念物の“宮田のいちょう”です。

北と南の巨木2本が“宮田のいちょう”だそうですが、
知らずに、手前の北株だけを訪ねました。
幹周が全国3位だそうです。

菅江真澄の“すみかの山”にこの大イチョウが記されているそうで、200年前から既に存在ある大いちょうだったようです。

そして、南株は北株から道を100mほど登りにあるそうで、
改めてということになります。
宮田の南のいちょうも、幹周全国27位の大樹だそうですから、
宮田のいちょう誠に偉大です。
そして、今朝の岩木山です。
| Home |