| Home |
2015.05.31
メロスマラソン
第4回メロスマラソン、
今年は思いがあっての、金木小学校がスタートゴールとなる3km参加。

早朝、雨に風が付いた荒天でしたが、受付開始後には雨も上がり、
気温もそれほど気にならないまずまずの条件となります。

今年は、腰痛を整骨院で調整しての参加で、
当初目標12分30秒は到底無理かと思っていましたが、
それでも、スタートから競技時代の後輩ミノブとサトミ達に引っ張られて、
そして、沿道の応援がこれほど励まされることを気づき、
手持ちラップ
1kmを3分52秒
2kmは4分18秒
3kmが4分33秒
ゴール
記録証が12分11秒、

私には、まだまだ現役の貯金があるぞと言いたくなる、とても満足の結果となりました。
ステージの黄色いシャツはゲストランナー谷川真理さん、
ハーフコース完走後、3kmコースにも参加でした。
GPSの結果、

終了後、競技時代の後輩らの焼肉反省会は、既に来年の話で盛り上がり・・・・・、
とにかく、楽しく参加できたメロスマラソン、皆さんには感謝感謝ですね。
そして、今朝の岩木山です。

今年は思いがあっての、金木小学校がスタートゴールとなる3km参加。

早朝、雨に風が付いた荒天でしたが、受付開始後には雨も上がり、
気温もそれほど気にならないまずまずの条件となります。

今年は、腰痛を整骨院で調整しての参加で、
当初目標12分30秒は到底無理かと思っていましたが、
それでも、スタートから競技時代の後輩ミノブとサトミ達に引っ張られて、
そして、沿道の応援がこれほど励まされることを気づき、
手持ちラップ
1kmを3分52秒
2kmは4分18秒
3kmが4分33秒
ゴール
記録証が12分11秒、

私には、まだまだ現役の貯金があるぞと言いたくなる、とても満足の結果となりました。
ステージの黄色いシャツはゲストランナー谷川真理さん、
ハーフコース完走後、3kmコースにも参加でした。
GPSの結果、

終了後、競技時代の後輩らの焼肉反省会は、既に来年の話で盛り上がり・・・・・、
とにかく、楽しく参加できたメロスマラソン、皆さんには感謝感謝ですね。
そして、今朝の岩木山です。

| Home |