| Home |
2015.04.29
弘前城の石垣
二日続きの観測地27℃越え、
弘前城はお堀開放が始まっているとの、
武林さんの「見ておくべき、見ないと感じない」のひと言でGO
弘前公園はまだまだ見頃でした。
枝垂れや、

八重はこれから、

など、桜の規模が違いますから。
下から見上げる迫力は想像以上でした。

組み方、石の種類など、この面で3種に分かれるそうです。
天守を真下から、

息子ははみ出している土台が気になるようで、
私は以前組み立てたプラモデルを思い出しました。
そして、今朝岩木山は望めませんでした。
弘前城はお堀開放が始まっているとの、
武林さんの「見ておくべき、見ないと感じない」のひと言でGO
弘前公園はまだまだ見頃でした。
枝垂れや、

八重はこれから、

など、桜の規模が違いますから。
下から見上げる迫力は想像以上でした。

組み方、石の種類など、この面で3種に分かれるそうです。
天守を真下から、

息子ははみ出している土台が気になるようで、
私は以前組み立てたプラモデルを思い出しました。
そして、今朝岩木山は望めませんでした。
| Home |