| Home |
2015.04.24
金小桜
芦野公園に隣接する金木小学校校舎。
もちろん桜が咲きます。
正門を抜けての道はさくら道となります。

並びも整っていませんし、数も多くは無いのですが、
樹齢もありそうな立派な幹が印象的です。
“微笑精神の碑”もこの時期には桜が重なります。

この碑は以前も書き込みましたが、
「微笑誠心 修治」と刻まれた文学碑で、
昭和11年、太宰治が兄文治に宛てた封筒宛名の横に書いた“微笑誠心”を、
複製拡大したもので、金木小学校創立百周年記念文学碑です。
そして、今朝の岩木山です。

もちろん桜が咲きます。
正門を抜けての道はさくら道となります。

並びも整っていませんし、数も多くは無いのですが、
樹齢もありそうな立派な幹が印象的です。
“微笑精神の碑”もこの時期には桜が重なります。

この碑は以前も書き込みましたが、
「微笑誠心 修治」と刻まれた文学碑で、
昭和11年、太宰治が兄文治に宛てた封筒宛名の横に書いた“微笑誠心”を、
複製拡大したもので、金木小学校創立百周年記念文学碑です。
そして、今朝の岩木山です。

| Home |