| Home |
2015.04.07
入学式
小学校の入学式に出席、

学校統合の初日ともなり、統合協議会での役目もありましたから、
私にも特別な入学式となりました。

新たな校歌の作詞の泉谷明さん、
作曲の木村真也さんは、わざわざ東京からの出席です。

新しい校歌初披露となったわけですが、私にもこの校歌への思いもあります。
お祝いの言葉から引用すると、
『 間もなく咲く、芦野公園の桜のような、木村真也さんの優しく壮大なメロディに乗せ、
“日”が強い山を昇ってくる、“水”が優しい大地を探してくる、
“ここで大きな力と夢をつかみ、明日へと向かう”
金木小学校の先輩である、泉谷明さんの歌詞には、恵みの中で、強さと優しさ、つまり“生きる力を育む”、この金木の土地で育つ尊さを知ってほしいという願いが込められております。
本当の“強さ”と、本当の“優しさ”、心から持つ“思いやり”。
新しい校歌と共に金木小学校で学ぶ“大きな力と夢”。これを、しっかりと身につけてほしいと願うわけです。 』
[広告] VPS
そして、今朝の岩木山です。


学校統合の初日ともなり、統合協議会での役目もありましたから、
私にも特別な入学式となりました。

新たな校歌の作詞の泉谷明さん、
作曲の木村真也さんは、わざわざ東京からの出席です。

新しい校歌初披露となったわけですが、私にもこの校歌への思いもあります。
お祝いの言葉から引用すると、
『 間もなく咲く、芦野公園の桜のような、木村真也さんの優しく壮大なメロディに乗せ、
“日”が強い山を昇ってくる、“水”が優しい大地を探してくる、
“ここで大きな力と夢をつかみ、明日へと向かう”
金木小学校の先輩である、泉谷明さんの歌詞には、恵みの中で、強さと優しさ、つまり“生きる力を育む”、この金木の土地で育つ尊さを知ってほしいという願いが込められております。
本当の“強さ”と、本当の“優しさ”、心から持つ“思いやり”。
新しい校歌と共に金木小学校で学ぶ“大きな力と夢”。これを、しっかりと身につけてほしいと願うわけです。 』
[広告] VPS
そして、今朝の岩木山です。

| Home |