昨日参加の豪雪祭りの続きとなります。

昨日はすばらしい晴天で、
仰ぐ岩木山も壮大さが増していました。
岩木山豪雪祭 (4)_600

私の役割はもちろんスノーシューですが、
岩木山豪雪祭 (1)_600

他のたくさんの“雪遊び”は、
親子チューブそり、
岩木山豪雪祭 (2)_600
スノーモービル体験、
岩木山豪雪祭 (3)_600
馬そり体験、
岩木山豪雪祭 (7)_600
などなど多くあり、家族で参加はとても楽しめたことでしょう。


そして、日暮れ前の空に三日月と一番星が美しく輝き、
岩木山豪雪祭 (8)_600
祭りは夜の部、キャンプファイヤーへ。
少し理解しがたいかもの点火シーンのパフォ。
岩木山豪雪祭 (9)_600
何せ、ほぼ無風状態ですから、
炎は天へ迎い、
岩木山豪雪祭 (10)_600
キャンドル効果で雰囲気もあがり、

そして、雪で造られた展望台からの岩木山は神秘的でした。
岩木山豪雪祭 (11)_600


今日は2日目で“岩木山スキーフェスティバル”が開催、
とても楽しませていただいた“岩木山スキーマラソン”の後継イベントなので、
応援もしたかったのですが、残念ですが今日は別用事で行けませんでしたが、

“岩木山南麗豪雪まつり”は天気にも恵まれて、
宿泊家族の、食堂での様子に少し感動もあったりして・・・・、
お手伝いででも充分楽しい豪雪祭りとなりました。


そして、今朝の岩木山です。
岩木山2-22_600
Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/2697-37b7d63b