| Home |
2015.01.25
市議会議員選挙公報
今日投開票で、定数26に27候補者ということは、ひとり落選ですね。
市議会議員の選挙となると、親戚伝手とかで候補者自身の政見をしっかりみてなんてなりませんですね。
今回は告示期間の関係かメール便で届きました。

選挙公報を見ても、政見で特別に印象的な文字はありません。
枠が決まっていること、公的な文書のためにそうなってしまうのかも知れませんが、
手書きもありますから、言葉のインパクトも姿勢が伝わるようにも思えますが。
政見は皆さん似たようなことを揚げますが、具体的に絞っている候補者が好感です。
“子供たちの未来のために”というのが印象的。
そういえば、
短命県の青森県の肥満児童傾向がお知らせされていました。
“短命県脱出”を掲げていろいろ取り組んでいます。
老人の健康管理を充実させることも大切ですが、課題は子供たちですね。
少し前まで、体格が全国の上位レベルで本県の子供達は体格が良くて頼もしいなんて安心していたわけですから全くです。
今回の調査によると、青森県の肥満傾向児の出現率が男女とも全国平均を上回っていて、女子が幼稚園から小学校のすべての年齢層で前年からの出現率が上昇しているそうです。これって大変なことでしょう。
“短命県脱出”と掲げていながら、子どもたちの肥満傾向に対策しないわけにはいきませんね。
「親を含め家族の運動不足が子どもに連鎖しているわけですから、家族で運動できることに取り組むべきです。
“ウオーキング”ですね。
そして、運動が楽しいものだということを学校が学ばせることも必要ですね。
競争ではいけなくて、簡単に出来ること、
“歩育”ですね。“ウオーキング”ですね。
奈良岡さんの著書“歩行の美と力”がとても気になります。
以前の書き込み“歩行の美と力”
そして、今朝の岩木山です。

市議会議員の選挙となると、親戚伝手とかで候補者自身の政見をしっかりみてなんてなりませんですね。
今回は告示期間の関係かメール便で届きました。

選挙公報を見ても、政見で特別に印象的な文字はありません。
枠が決まっていること、公的な文書のためにそうなってしまうのかも知れませんが、
手書きもありますから、言葉のインパクトも姿勢が伝わるようにも思えますが。
政見は皆さん似たようなことを揚げますが、具体的に絞っている候補者が好感です。
“子供たちの未来のために”というのが印象的。
そういえば、
短命県の青森県の肥満児童傾向がお知らせされていました。
“短命県脱出”を掲げていろいろ取り組んでいます。
老人の健康管理を充実させることも大切ですが、課題は子供たちですね。
少し前まで、体格が全国の上位レベルで本県の子供達は体格が良くて頼もしいなんて安心していたわけですから全くです。
今回の調査によると、青森県の肥満傾向児の出現率が男女とも全国平均を上回っていて、女子が幼稚園から小学校のすべての年齢層で前年からの出現率が上昇しているそうです。これって大変なことでしょう。
“短命県脱出”と掲げていながら、子どもたちの肥満傾向に対策しないわけにはいきませんね。
「親を含め家族の運動不足が子どもに連鎖しているわけですから、家族で運動できることに取り組むべきです。
“ウオーキング”ですね。
そして、運動が楽しいものだということを学校が学ばせることも必要ですね。
競争ではいけなくて、簡単に出来ること、
“歩育”ですね。“ウオーキング”ですね。
奈良岡さんの著書“歩行の美と力”がとても気になります。
以前の書き込み“歩行の美と力”
そして、今朝の岩木山です。

| Home |