| Home |
2015.01.21
PTA役員会
今日は役員会ではなく、統合協議会ですね。
私の器量を越えた役目も纏めの時期となっています。

先日PTA役員会を終えましたが、もう年度末の心配をする時期となっています。
新年度は統合後のスタートとなりますから、願いも含まれますね。
いろいろな配慮も欠かせません。
そして、統合協議会は今日が10回目の開催となりました。
大きなところは協議を終えていますが、学校行事などへの要望が出ています。
私的には「ちょっと待った」と思う意見も出ています。
我々はたまたま今現在保護者であるだけで、学校の中のことは全く知らないのですから。
学校行事や地域の伝統芸能の継承などは、当然行われる先生方にお任せするべきであり、
配慮してほしいとかいう希望を統合後に少しずつ変えていけばよいでしょう。
各学校のその地域に引き継がれたものを守りたいというなら、地域の方々で行うべきことでもあるでしょうね。
地域との連携というのは、この統合での課題を地域の方々に手助けしていただくことかも知れません。
行事においても、保護者の負担にも配慮が必要で、
そして、保護者の我々が手がけなければならないこともあります。
ただ、学校任せでは間に合うわけがありませんし。
いやいや。
そして、今朝岩木山は麓が望めました。

私の器量を越えた役目も纏めの時期となっています。

先日PTA役員会を終えましたが、もう年度末の心配をする時期となっています。
新年度は統合後のスタートとなりますから、願いも含まれますね。
いろいろな配慮も欠かせません。
そして、統合協議会は今日が10回目の開催となりました。
大きなところは協議を終えていますが、学校行事などへの要望が出ています。
私的には「ちょっと待った」と思う意見も出ています。
我々はたまたま今現在保護者であるだけで、学校の中のことは全く知らないのですから。
学校行事や地域の伝統芸能の継承などは、当然行われる先生方にお任せするべきであり、
配慮してほしいとかいう希望を統合後に少しずつ変えていけばよいでしょう。
各学校のその地域に引き継がれたものを守りたいというなら、地域の方々で行うべきことでもあるでしょうね。
地域との連携というのは、この統合での課題を地域の方々に手助けしていただくことかも知れません。
行事においても、保護者の負担にも配慮が必要で、
そして、保護者の我々が手がけなければならないこともあります。
ただ、学校任せでは間に合うわけがありませんし。
いやいや。
そして、今朝岩木山は麓が望めました。

| Home |