低気圧の発達により全国的に大荒れの天気、
気象庁は“数年に一度の猛吹雪のおそれ”という表現もしています。
気象12-17_400

今朝、小学校の通学バス乗り場で、“みどりのおばさん”のシラカワさんが通学の子どもたちを抱きかかえるように誘導している姿にとても感動しました。
バスが到着する30分以上も前から吹雪の中で子どもたちを向かえるわけですが、私が知るところで20年は務めています。
自宅からは1.5kmほどありますから、行き帰も冬場は相当な時間です。
子どもたちが“感謝の気持ち”を持つことが出来る様に、きちんと伝えておかないといけませんね。
生活の中にあるすばらしい姿になかなか気づかないものです。

そして、帰り道も前の車を目印に吹雪の帰宅となりました。
吹雪12-17_600


今朝、岩木山は望めませんでした。
Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/2624-d802dd9d