| Home |
2014.11.15
柿の木
寒い日が続きます。
娘は感心に部活ですね。
庭の柿木はすっかり晩秋の様子、いや、柿の木の下では暦どおりに初冬の寒さを感じます。

スーパーに立ち寄り、
バターの品薄が目立っています。
国が酪農家を守るためバターの輸入を規制しているそうですが、それでも餌代の値上がりで国内の酪農家が減ったこと、猛暑で牛の体力が落ちたことなどで、原料の生乳の生産が減少しているそうです。

娘は「家ではマーガリンで足りる」と家庭では気楽なようですが、
クリスマスに向けてケーキやパン屋さんは面倒なこととなりそうにな気もします。
そして、今朝岩木山は望めませんでした。
娘は感心に部活ですね。
庭の柿木はすっかり晩秋の様子、いや、柿の木の下では暦どおりに初冬の寒さを感じます。

スーパーに立ち寄り、
バターの品薄が目立っています。
国が酪農家を守るためバターの輸入を規制しているそうですが、それでも餌代の値上がりで国内の酪農家が減ったこと、猛暑で牛の体力が落ちたことなどで、原料の生乳の生産が減少しているそうです。

娘は「家ではマーガリンで足りる」と家庭では気楽なようですが、
クリスマスに向けてケーキやパン屋さんは面倒なこととなりそうにな気もします。
そして、今朝岩木山は望めませんでした。
| Home |