昨日、奥津軽トレイルのガイド研修に参加。
紅葉を控えた秋の八甲田での研修会、八甲田で活躍のプロのガイドから学びました。
八甲田研修 (1)_600
八甲田ロープウエーを使い山頂駅まで、
八甲田研修 (4)_600
赤倉岳、井戸岳を経由して大岳頂上が登りコースです。
下山は毛無岱コース、先月私が登りに使ったコースですね。

陸奥湾、岩木山を望み出発。
八甲田研修 (2)_600
田茂萢湿原、
八甲田研修 (5)_600

赤倉岳頂上手前から雨、そしてヒョウ、
八甲田研修 (6)_600
雨具着用はその場で直ぐですね。
井戸岳を越えると雷も伴い、
八甲田研修 (7)_600
しばらく伏せて雷が過ぎるのを待ちます。
これも学習となります。

そして、大岳非難小屋で待機、昼食、
八甲田研修 (8)_600
ここは頂上の玄関口のような場所、
八甲田研修 (9)_600
雨に風が付き、ガイドのハマベさんが大岳登らずに下山を判断、
八甲田研修 (10)_600

毛無岱コース経由で酸ヶ湯へ向かいます。
上毛無岱辺りまで進むと、大岳頂上の雲もはがれそうです。
八甲田研修 (13)_600
280段の階段からの下毛無岱、
後2週間ぐらいで紅葉が見頃のようで、この位置からの眺めは絶景との薦め。
八甲田研修 (14)_600
階段を下りると下毛無岱、
多くの植物を見つけ紹介していただきました。
印象的なひとつ、
八甲田研修 (11)_600
何とか蘭?ガイドは植物を知るのは必須かも知れません。

酸ヶ湯近くになると硫黄の影響か、ブナの肌も白くきれいです。
苔が付かないようです。
八甲田研修 (15)_600

無事到着となります。
八甲田研修 (16)_600

GPSの結果、
GPS八甲田研修 (1)_600
歩行距離7.9km
歩行時間5:20となっています。

その後、“ガイドの心得”について学び、ハマベさんの貴重な資料が配られ、今後参考になりますね。
八甲田研修 (18)_600

晴天、雨、ヒョウ、雷と変化の早い山の天気対応、ガイドの判断など、天気が悪い分良き学びとなりました。
植物の多さに驚きましたが、さすが、ハマベさんにガイドのプロの腕前を感じました。
とても良い研修であったと思いますね。


そして、今朝の岩木山です。
岩木山9-17_600


Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/2530-d555a880