| Home |
2014.08.07
豪雨の後
時々降る雨がいまだ続きます。
先ほどからまた降り始めていますが、昨日の豪雨の被害も大きく残っているようです。
金木川の水位はなかなか下がりませんね。
岩木川の水位が既に上がっていますから、今後は連動しますね。

被害を受けいてる農家の方々が自ら設置した排水ポンプですが、目で分かる様な効果では無いです。

長い時間のかん水は、施設野菜には大きく影響されます。

基盤整備されている農地でさえ水が下がれない状態。

そして、金木川の橋に引っかかった大木や、

通行が止めの橋も回復の見通しは・・・・。

そして、今朝岩木山は望めませんでした。
先ほどからまた降り始めていますが、昨日の豪雨の被害も大きく残っているようです。
金木川の水位はなかなか下がりませんね。
岩木川の水位が既に上がっていますから、今後は連動しますね。

被害を受けいてる農家の方々が自ら設置した排水ポンプですが、目で分かる様な効果では無いです。

長い時間のかん水は、施設野菜には大きく影響されます。

基盤整備されている農地でさえ水が下がれない状態。

そして、金木川の橋に引っかかった大木や、

通行が止めの橋も回復の見通しは・・・・。

そして、今朝岩木山は望めませんでした。
| Home |