| Home |
2014.05.02
浅虫ノルディック記事
昼蕎麦は小田桐さんと合い席、
今朝の朝刊で、先日の“南部屋「かたくり探訪」NW”が紹介されています。

何時に無く地味にも感じますが、先頭小田桐さんですね。
同じ面で大鰐温泉のウォークへの取り組みも紹介され、県内でも観光面でのノルディックウォークの取り組みが始まっています。
今年の“縄文あおもりツーデー”はねぶた期間にぶつけたことなどでも、ウォークイベントが少しずつ変化し始めていますね。
そして、今日は金木さくらまつりの花火大会です。
風の無い良い日に恵まれるのは、この時期ではなかなか無いほどの天気条件かも。
子供たちもそれぞれ出掛けましたね。
先ほどから、ドンドンと響き渡って、私は留守番の窓から観覧となっています。



小田桐さんも花火の下でのコップ酒のようで、「最高!」だそうです。
今朝、岩木山は望めませんでした。
今朝の朝刊で、先日の“南部屋「かたくり探訪」NW”が紹介されています。

何時に無く地味にも感じますが、先頭小田桐さんですね。
同じ面で大鰐温泉のウォークへの取り組みも紹介され、県内でも観光面でのノルディックウォークの取り組みが始まっています。
今年の“縄文あおもりツーデー”はねぶた期間にぶつけたことなどでも、ウォークイベントが少しずつ変化し始めていますね。
そして、今日は金木さくらまつりの花火大会です。
風の無い良い日に恵まれるのは、この時期ではなかなか無いほどの天気条件かも。
子供たちもそれぞれ出掛けましたね。
先ほどから、ドンドンと響き渡って、私は留守番の窓から観覧となっています。



小田桐さんも花火の下でのコップ酒のようで、「最高!」だそうです。
今朝、岩木山は望めませんでした。
| Home |