| Home |
2013.11.25
アップルパイ40
アップルパイの40回目はまたまた番外編です。
仕事帰り少し寄り道のフランドールへ。

おすすめとなっていた、アップルパイとアップルデニッシュ。

1個ずつ購入した私で完売、土日は早い時間で無くなることが多いとのことでとても人気のようです。
見た目がとても綺麗な葉形の仕上げ、固くないサックサクの生地はバターが利いています。

中のりんごはジャム状仕上げで、とても酸味が主張している紅玉使用。

酸味が心地良くたまらないです。
アップルデニッシュもパイ同様のジャム仕立てで、紅玉使用はパイ同様に酸味を強い主張を感じます。

桜色の仕上がりがとても綺麗で、パン屋さんを超えた仕事っぷりも印象的。
アップルデニッシュも合わせて、フランドールのアップルパイ美味しですね。
そして、今朝の岩木山です。
仕事帰り少し寄り道のフランドールへ。

おすすめとなっていた、アップルパイとアップルデニッシュ。

1個ずつ購入した私で完売、土日は早い時間で無くなることが多いとのことでとても人気のようです。
見た目がとても綺麗な葉形の仕上げ、固くないサックサクの生地はバターが利いています。

中のりんごはジャム状仕上げで、とても酸味が主張している紅玉使用。

酸味が心地良くたまらないです。
アップルデニッシュもパイ同様のジャム仕立てで、紅玉使用はパイ同様に酸味を強い主張を感じます。

桜色の仕上がりがとても綺麗で、パン屋さんを超えた仕事っぷりも印象的。
アップルデニッシュも合わせて、フランドールのアップルパイ美味しですね。
そして、今朝の岩木山です。

| Home |