| Home |
2013.10.08
アップルペストリー
弘前アップルパイの番外編は、スリーブリッヂです。

午後訪ねたらアップルパイは売り切れ。
毎日作っているとのことですが、とても人気のようです。
ケース内に気になったのが、パイのような生地にカスタードクリームと焼きりんごを乗っけたもの。
名前忘れましたが、“ペストリー”という種のパンようで、パイとは別れるようです。

りんごのシャキシャキ感を残しています。

そして、生地が香ばしくて堪らなく美味いです。すばらしく好感で美味しです。
お店の方のお話では、
「アップルパイはジャムを包んでいる」そうですが、私にはこちらのタイプもアップルパイの部類ですね。
ここのアップルパイは評判のようで近いうちに再訪としましょう。
そして、今朝の岩木山です。

午後訪ねたらアップルパイは売り切れ。
毎日作っているとのことですが、とても人気のようです。
ケース内に気になったのが、パイのような生地にカスタードクリームと焼きりんごを乗っけたもの。
名前忘れましたが、“ペストリー”という種のパンようで、パイとは別れるようです。

りんごのシャキシャキ感を残しています。

そして、生地が香ばしくて堪らなく美味いです。すばらしく好感で美味しです。
お店の方のお話では、
「アップルパイはジャムを包んでいる」そうですが、私にはこちらのタイプもアップルパイの部類ですね。
ここのアップルパイは評判のようで近いうちに再訪としましょう。
そして、今朝の岩木山です。

| Home |