鳥居の鬼っこの20回目。
“鬼巡りその①”で立ち寄った鬼から、鶴田境の八幡宮です。

集落の端っこの少し分かり辛い場所でした。
鶴田境八幡宮 (4)_600
鳥居には鬼の姿無し。
鶴田境八幡宮 (3)_600
鳥居の奥、拝殿の手前の2本の大銀杏が大迫力で、この間を通って拝殿にあがるのが良い感じです。
鶴田境八幡宮 (2)_600

拝殿の軒下に木製の鬼コが居ます。
鶴田境八幡宮 (1)_600
劣化が激しくて、頭が無いんですね。わずかに体に朱の塗料が残っています。
鶴田境八幡宮_600
加藤氏の分類によると“神像型”となります。


今日は暑い一日でした。観測地最高気温31.4℃だそうです。
庭のブルーベリーが収穫期となっています。
ブルーベリー収穫_600
そして、今朝岩木山は望めませんでした。
Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/2118-f7dd9f59