| Home |
2013.07.24
津軽の鬼っこ10
鳥居の鬼っこの10回目、平川市日沼の三社神社の鬼です。

旧尾上町唯一の鳥居の鬼コです。

こちらは一番最後の五の鳥居ですが、小堰を渡った鳥居に居ます。

木製鬼の加藤慶司著“津軽における鳥居の鬼コ”による鬼コの分類でいうと強力型。
艶やかな水色に、赤ふんどし、赤まぶた、耳の一部と乳も赤。
そして並んだ白歯、ヘソと手足の爪が白色で、管理がいいので部分がしっかりとしています。
後ろか見ると肩でしっかり支えている姿を感じます。

そして、今朝の岩木山です。

旧尾上町唯一の鳥居の鬼コです。

こちらは一番最後の五の鳥居ですが、小堰を渡った鳥居に居ます。

木製鬼の加藤慶司著“津軽における鳥居の鬼コ”による鬼コの分類でいうと強力型。
艶やかな水色に、赤ふんどし、赤まぶた、耳の一部と乳も赤。
そして並んだ白歯、ヘソと手足の爪が白色で、管理がいいので部分がしっかりとしています。
後ろか見ると肩でしっかり支えている姿を感じます。

そして、今朝の岩木山です。

| Home |