| Home |
2013.06.30
NW公認指導員講習会2
ノルディックウオーク公認指導員講習会は後半、技術、実技となりました。

余り考えすぎると、意識してしまいますね。
要所で小田桐さんと柴田さんの具体的な指導を受けていろいろ試し歩きを重ねます。

それでも辺りの自然を感じながら・・・・。
桜並木通りと嶽キミと岩木山ですね。

まあ、無事講習会は終了。
とにかく実践をともに知識を得ないと簡単に頭には入りませんね。
ウオーキングとのプラスαの部分、“日本ウオーキング協会”と“全日本ノルディック・ウォーク連盟”は連携団体とされていますが、もともとは日本ウオーキング協会の中に事務局があった団体のようですから、今後活動するに当たっても何ら区分けせずに取り組んでいける事も、今回の指導員の資格を取得する理由にもなっています。
とにかく恩師小田桐さんの下にひとつずつですね。
今回一緒の5人の方々に今後もご指導をお願いしますね。お疲れ様でした。
そして、今朝岩木山は望めませんでした。

余り考えすぎると、意識してしまいますね。
要所で小田桐さんと柴田さんの具体的な指導を受けていろいろ試し歩きを重ねます。

それでも辺りの自然を感じながら・・・・。
桜並木通りと嶽キミと岩木山ですね。

まあ、無事講習会は終了。
とにかく実践をともに知識を得ないと簡単に頭には入りませんね。
ウオーキングとのプラスαの部分、“日本ウオーキング協会”と“全日本ノルディック・ウォーク連盟”は連携団体とされていますが、もともとは日本ウオーキング協会の中に事務局があった団体のようですから、今後活動するに当たっても何ら区分けせずに取り組んでいける事も、今回の指導員の資格を取得する理由にもなっています。
とにかく恩師小田桐さんの下にひとつずつですね。
今回一緒の5人の方々に今後もご指導をお願いしますね。お疲れ様でした。
そして、今朝岩木山は望めませんでした。
| Home |