| Home |
2013.05.24
ふじりんご最終
昨秋準備したりんごを今年は早い時期に食べ切ってしまい、
まだりんごが流通している時期ですから、板柳のりんごセンターに立ち寄りです。

輝く黄色のシナノゴールドとふじの2種類が置いてあり、もちろんふじを選択しますね。

結構な大玉で17個800円。上質ですね。

まだしっかりと硬さを残して旨みもあります。わざわざ立ち寄りの甲斐ありですね。

生産者の直売りんごはもう最終時期でしょうね。
そして、息子はRingo Workのアップルジュースが飲みたいらしい。

冷やしているも置いてあり、早速にいただいていました。
今朝岩木山は望めませんでした。
まだりんごが流通している時期ですから、板柳のりんごセンターに立ち寄りです。

輝く黄色のシナノゴールドとふじの2種類が置いてあり、もちろんふじを選択しますね。

結構な大玉で17個800円。上質ですね。

まだしっかりと硬さを残して旨みもあります。わざわざ立ち寄りの甲斐ありですね。

生産者の直売りんごはもう最終時期でしょうね。
そして、息子はRingo Workのアップルジュースが飲みたいらしい。

冷やしているも置いてあり、早速にいただいていました。
今朝岩木山は望めませんでした。
赤太郎
小田桐さんの教え子さんでしょうか。
陸上部の監督はしていませんね。
昨年は何度か競技場に足を運んだようですが、それも理由があってです。
陸上競技で友好の有った方々の得意な分野など多面なお付き合いが忙しいようです。
ノルディック・ウォークの活動は積極的です。
ウォーキングライフマイスターという専門資格で県外へも出かけていますから。
陸上部の監督はしていませんね。
昨年は何度か競技場に足を運んだようですが、それも理由があってです。
陸上競技で友好の有った方々の得意な分野など多面なお付き合いが忙しいようです。
ノルディック・ウォークの活動は積極的です。
ウォーキングライフマイスターという専門資格で県外へも出かけていますから。
2013/05/25 Sat 10:27 URL [ Edit ]
| Home |