息子が魚の水槽を気に入ったようでリクエストのランチとなった“東家”。
今日の昼時もカウンターまでいっぱいの込みようでした。
東家_600
もちろん息子は大きな水槽が気になって、遠慮しながらもふた周り。先週居なかった大きなタラバガニに驚いていました。
「いくらするのかな。」なんて言うんで、「足1本でお腹一杯になっちゃうよ。甲羅が顔よりでかい。」
などと大喜びで、年越しには食べれるかも何てことまで言っていました。
カウンターでは目の前に今日も“なまこ”が。
東家 (1)_600
息子は先週に続いての寿司ランチ1000円。
東家 (3)_600
私は“よくばりランチ”も気になったのですが、“せいろランチ”1050円ですね。
東家 (2)_600
せいろ蒸しが美味いです。そして塩辛が何ともこのメニューに合っていましたね。

カウンター脇の揚げ場所でちょうど揚げていた天ぷらが“舞茸”。最近息子が好んでいる舞茸が偶然にも容器に山積みとなっていたので、迫力にこれにもまた大喜びでした。

私には少し贅沢な昼飯となっていますが、カウンター越しで寿司を握ってくれた職人さんが私にはとても好感です。適宜気の利いた配慮を感じ、とても気分の良いランチタイムとなりました。


そして、今朝の岩木山です。
岩木山5-22_600



Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/2037-1e663505