| Home |
2013.03.12
いもがし
野辺地のお土産を職場でいただきました。

別当庵佐藤製菓の“いもがし”ですが、野辺地のいくつかのお菓子屋さんがそれぞれ作っているらしいです。
最も知られているのが元祖の佐藤製菓とのこと。
芋に似せた見た目で“いもがし”と名づけられているようで、実際は芋が原料ではないと言っていました。
照りのついた薄皮に包まれたたっぷりの白あんがシナモンと相性が良くて、お茶にもミルクティーにも合いそうです。
そして、今朝の岩木山です。

別当庵佐藤製菓の“いもがし”ですが、野辺地のいくつかのお菓子屋さんがそれぞれ作っているらしいです。
最も知られているのが元祖の佐藤製菓とのこと。
芋に似せた見た目で“いもがし”と名づけられているようで、実際は芋が原料ではないと言っていました。
照りのついた薄皮に包まれたたっぷりの白あんがシナモンと相性が良くて、お茶にもミルクティーにも合いそうです。
そして、今朝の岩木山です。

| Home |