2013.01.06 比内鍋
お正月の鍋はやっぱり“きりたんぽ鍋”です。
寒い日には堪らんですね、地元では“たんぽ”と呼んでいるようで、切る前のことだそうですが切ってもたんぽと呼ぶそうです。
せんべい汁も鶏だしですが、私はこのだしとたんぽの相性が堪らない美味さを感じます。
たんぽ鍋_500
比内地鶏美味し。たんぽがこの辺のスーパーで買うものとは全く別格の美味さですね。

鍋に付く温泉はとても正月気分。
大館温泉 (3)_500_500
ここは貸し切り状態で隠れた温泉ですね。
大温泉 (1)_500
無色透明でそんなに特徴を感じませんが、高い位置から街を眺めながらの時間がとても安らぎます。
大温泉_500


今朝、岩木山は望めませんでした。
Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/1893-91d6f026