| Home |
2013.01.03
箱根駅伝
子供たちの影響で滅多にテレビを見ることは無いのですが“箱根駅伝”は最後まで見てしまいましたね。日本体育大学が30年ぶりの総合優勝という頑張りです。
30年前というと私が陸上競技をやっていた頃で、そういえば日体大、早稲田、順天堂が強かったと記憶します。
テレビの解説を聞くと、昨年シード落ちしたことにより3年生をキャプテンにしたチームの建て直しを図ったそうで、「普通のことを普通にやる」教えによりやってきた結果が今日の優勝となったとのこと。とても教訓になりますね。
時間がそうですね。計画を立てた時間を、時間通りに消化できないなら、計画は生きませんね。
このブログのプロフィール“人生をよいしょよいしょと組んで行く”なのです。
早朝な夜中に、近くに行ったついでに善知鳥神社に寄って来ました。

吹雪で暗い中でもチラチラと参拝の方が見えていましたね。

2日続きのお参りになりましたが、おそらく今まで買ったことが無かったと思うお守りを大円寺で買いましたね。
おみくじも引き、“小吉”は健康運に「ストレスによる体調管理に注意」のようなことが書かれていて、そんなくじを引くと気にもなりますが、それなりに気にして過ごすこととして、“普通のことを普通にやる”、つまり“当たり前のことをきちんとこなす”生活で、おみくじもお守りも有効にしようかと、それを忘れないためにお守りを持つことにしましょうかと・・・・。

元旦、大円寺のおみくじです。
今日は吹雪で岩木山は望めませんでした。
30年前というと私が陸上競技をやっていた頃で、そういえば日体大、早稲田、順天堂が強かったと記憶します。
テレビの解説を聞くと、昨年シード落ちしたことにより3年生をキャプテンにしたチームの建て直しを図ったそうで、「普通のことを普通にやる」教えによりやってきた結果が今日の優勝となったとのこと。とても教訓になりますね。
時間がそうですね。計画を立てた時間を、時間通りに消化できないなら、計画は生きませんね。
このブログのプロフィール“人生をよいしょよいしょと組んで行く”なのです。
早朝な夜中に、近くに行ったついでに善知鳥神社に寄って来ました。

吹雪で暗い中でもチラチラと参拝の方が見えていましたね。

2日続きのお参りになりましたが、おそらく今まで買ったことが無かったと思うお守りを大円寺で買いましたね。
おみくじも引き、“小吉”は健康運に「ストレスによる体調管理に注意」のようなことが書かれていて、そんなくじを引くと気にもなりますが、それなりに気にして過ごすこととして、“普通のことを普通にやる”、つまり“当たり前のことをきちんとこなす”生活で、おみくじもお守りも有効にしようかと、それを忘れないためにお守りを持つことにしましょうかと・・・・。

元旦、大円寺のおみくじです。
今日は吹雪で岩木山は望めませんでした。
| Home |