2012.12.07 落語
弘前通いの中、落語を聞きながらの運転を楽しんでいましたが、古今亭志ん朝が好きですね。

しん朝_500

最近は“火焔太鼓”と“明烏”の演目を通勤時間に聞きます。
特に“火焔太鼓”のテンポはすばらしいものです。

肝臓癌のために2001年に亡くなられたようですが、死の直前まで日本酒を手放さなかったという酒をこよなく愛した方だそうで、どのような人生を歩んだのか知りたくなるほど魅力的なお噺をします。

浜田省吾と古今亭志ん朝、ひとりの時間となる車の中での特別な時間となっていますね。


今朝、岩木山は望めませんでした。
Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/1862-ef6be8c0