| Home |
2012.11.27
アップルパイ11
今朝は強い風雪でした。
低気圧の影響で強い冬型の気圧配置となり、報道でも“本格的な冬将軍到来”と表現しています。
子供たちの学校でも冬の準備に取り掛かったようです。
アップルパイ11回目。
弘前アップルパイガイドブックの番外篇ともなります。
“弘仁会”は弘大附属病院の業務等を諸々担っている業者さんのようで、病院の売店に置かれてあるアップルパイです。
出来たての暖かいうちに販売されますので、パイ生地の美味しさを楽しむことが出来、りんご煮はシャキシャキ感を楽しめます。

ただ、パイ生地は重量感がありますが、中のりんご煮は片方に寄るぐらいの少なさで、ガイドマップに載っているアップルパイと比べると物足りなさを感じますね。
弘前ならではには少し足りないような気もしますが、価格的には一般的なパン類を選ぶんだったらアップルパイを・・・・。ってところですかね。150円です。
そして、同じ棚に置かれてある105円のアップルパイは、大手ヤマザキのアップルパイです。

しっかりしたパイ生地のボリュームと甘めのジャムは相性が良くて、パン価格で食べれるのがうれしいアップルパイ。メロンパンも良しですがアップルパイもなかなかです。
低気圧の影響で強い冬型の気圧配置となり、報道でも“本格的な冬将軍到来”と表現しています。
子供たちの学校でも冬の準備に取り掛かったようです。
アップルパイ11回目。
弘前アップルパイガイドブックの番外篇ともなります。
“弘仁会”は弘大附属病院の業務等を諸々担っている業者さんのようで、病院の売店に置かれてあるアップルパイです。
出来たての暖かいうちに販売されますので、パイ生地の美味しさを楽しむことが出来、りんご煮はシャキシャキ感を楽しめます。

ただ、パイ生地は重量感がありますが、中のりんご煮は片方に寄るぐらいの少なさで、ガイドマップに載っているアップルパイと比べると物足りなさを感じますね。
弘前ならではには少し足りないような気もしますが、価格的には一般的なパン類を選ぶんだったらアップルパイを・・・・。ってところですかね。150円です。
そして、同じ棚に置かれてある105円のアップルパイは、大手ヤマザキのアップルパイです。

しっかりしたパイ生地のボリュームと甘めのジャムは相性が良くて、パン価格で食べれるのがうれしいアップルパイ。メロンパンも良しですがアップルパイもなかなかです。
| Home |